大敵は紫外線と乾燥

大敵は紫外線と乾燥

大敵は紫外線と乾燥

肌の乾燥や炎症などのさまざまなトラブルの引き金となるのが紫外線です。

 

紫外線は波長の長いほうからUV-A,UV-B,UV-Cに分けられます。

 

 

波長の短い UV-Cは地表までは届きませんが、UV-Aは皮膚の真皮まで入り込み、UV-Bも基底層を刺激したり、細胞を傷つけて炎症を起こします。

 

 

日焼けで肌が黒くなるのは、長時間紫外線を浴びると基底層にあるメラノサイトという色素生成細胞の働きが活発になり、メラニン色素を過剰に作り出すようになります。

 

 

通常なら、メラニンは古い角質となり、やがてアカとなってはがれ落ちるのですが、代謝機能が低下すると皮膚に留まり、色素沈着を起こしてシミの原因となるのです。

 

 

また、紫外線は肌の水分を奪うとともに、真皮にあるコラーゲンやエラスチンを変性させて弾力を失わせ、シワやたるみの原因をつくります。


大敵は紫外線と乾燥関連ページ

表皮・真皮・皮下組織
人間の皮膚は大きく表皮・真皮・皮下組織の3つで構成されています。
乾燥は肌荒れや小ジワの原因に
肌は水分を保持することで潤いを保っています。乾燥は肌にとって大敵です。
水分と弱酸性のPHバランス
みずみずしい素肌を保つには、水分をたっぷり補給し、PHバランスを弱酸性に保つ。
エイジングと肌
加齢は避けてとおることはできませんが、 老化のスピードを遅らせることができます